agape
2023年 / 日本語(英語字幕) / 日本 / 90分 / ワールドプレミア
6/30 fri 11:30 – 武道場
作品紹介
2022年度日本大学芸術学部放送学科の卒業制作にて、日本大学芸術学部長賞を受賞。原案・新川こころ。監督・脚本は、同級生コンビの木場万尋と新川こころが共同で手掛ける。二人にとってこれが、監督デビュー作。楓菜々・成瀬大渡のダブル主演。17歳~30歳までの13年間を演じる。また、物語の軸となる多夫多妻の親たちには、合田雅吏、宝積有香、春日井静奈、志波景介を迎える。個人の生き方が多様化した現代。「みんな違ってみんないい」を体現するさまざまな愛の形と向き合う。「アガペー」の意味を知った時、私たちが思い描く愛とは。今より少しだけ自由になれる明日を届ける、新しいヒューマンドラマ。
あらすじ
多夫多妻制度が導入されて20年後の日本。主人公の女子高生・吉田晴灯は二人の父、二人の母、血のつながらない兄という大家族の中で愛され、のびのびと育った。しかし、彼女はある出来事をきっかけに、当たり前だと思っていた家族の形に違和感を覚え始める。そんな葛藤の中で出会ったもう一人の主人公、五十嵐快。一夫一妻の家庭で育った彼もまた、悩んでいた。それぞれの当たり前を持つふたりは気付かぬうちに互いを救い、惹かれ合い、やがて家族となる。出会うべくして出会ったふたり、順風満帆に見えた結婚生活。だが、現実は残酷で…。
監督
木場万尋 Mahiro Kiba
2019年、日本大学芸術学部放送学科入学。在学中は映像制作と脚本を専攻。今作で初めて監督を務める。幼い頃からドラマが大好きで、毎クールほぼ全てのドラマを視聴している。最も好きなドラマはNHK「コントレール」、尊敬するのは脚本家の大石静氏、令和1嬉しかったことは大石氏が脚本を務める2024年の大河ドラマ「光る君へ」で主人公の名前に「まひろ」が選ばれたこと。
新川こころ Kokoro Shinnkawa
2019年、日本大学芸術学部放送学科に入学。映像制作を専攻する。今作が長編映画、初監督・脚本作品。在学中は映像制作のほか、演じるということにも興味を持ち、芝居、歌唱、忍者アクションなども学ぶ。好きな映画は、『LesMisérables』『キューポラのある街』『海街diary』。
スタッフ&キャスト
監督/脚本 | 木場万尋/新川こころ |
出演 | 楓菜々、成瀬大渡、山崎 祐馬、宝積有香、春日井静奈、志波景介、清宮大雅、合田雅吏 |
スタッフ | 友國郁英(照明) 村瀬晴香(撮影) 中山穂華(音楽) |