お知らせ
上映作品
2023年は国内外407作品の応募の中から、以下の48作品を選出しました。
今後追加発表する作品と合わせて60作品以上を、4つのスクリーン(屋内3・野外1)で上映します。
W=World Premiere(世界初上映) A=Asia Premiere(アジア初上映) J=Japan Premiere(日本初上映)
ファンタスティックゆうばりコンペティション
6月30日(金)上映
スクロールできます
# | Title | Director | Country | P |
---|---|---|---|---|
1 | オーク | 武藤 聖馬 | 日本 | – |
2 | アガペー | 木場 万尋 | 日本 | W |
3 | 遊声ストライプ | 松本 颯人 | 日本 | – |
4 | 宙(ソラ) | 蔵元 政之 | 日本 | W |
5 | 花と修羅 | 山崎 春風 | 日本 | – |
6 | NEW GENERATION/新世代 | 三重野 広帆 | 日本 | – |
7 | Fridge(フリッジ) | 村上リ子 | 日本 | – |
8 | Hundreds of Beavers | Mike Cheslik | USA | A |
京楽ピクチャーズ.presents ショートフィルム・コンペティション
7月1日(土)上映
スクロールできます
# | Title | Director | Country | P |
---|---|---|---|---|
1 | 空と白と波と母 | 西山 裕之 | 日本 | – |
2 | SWIMMING TOGETHER | YICHAO FU | 中国 | W |
3 | The Head of Factory | 鈴木 雄吾 | 日本 | W |
4 | おぼえてる | 海老澤 憲一 | 日本 | – |
5 | 薬喰 イートインØ(クスリグイ イートインゼロ) | 奥泉 慎太郎 | 日本 | W |
6 | SONYEO | Kihong LEE | 韓国 | J |
7 | The Hole | 鈴木 剛志 | 日本 | – |
8 | accompany | lee jaewon | 韓国 | A |
9 | 伊藤のカルマ | 岡本 崇 | 日本 | – |
10 | The temperature of time | Kim Kyungrok | 韓国 | W |
11 | DEATH DRIVE | Robert Boyd | オーストラリア | W |
12 | シカト | 三浦 賢太郎 | 日本 | – |
13 | Perfect Way to Die | 孫興盛 | 中国 | – |
14 | 15分 | KIM Kyungrok | 韓国 | W |
15 | Home | Jeong Jaehee | 韓国 | W |
16 | My home, Our home | 立川 智也 | 日本 | W |
17 | さようなら、あおいの赤いメガネンティティ | 巖川 虎太郎 | 日本 | W |
18 | 冬の光たち Winter Lights | 恵水 流生 | 日本 | W |
19 | NAIKU | Pijus Mačiulskis | リトアニア | W |
20 | THE DOG | Ma Yu-Ting | 台湾 | J |
21 | NEST | Changhwan PARK | 韓国 | W |
22 | Beyond This Place | Jegyong LEE | 韓国 | J |
23 | GACHA | 小幡 宙生 | 日本 | W |
インターナショナル・アニメーション・コンペティション
7月1日(土)上映
スクロールできます
# | Title | Director | Country | P |
---|---|---|---|---|
1 | DOCOOK(ドックック) | 羽部 空海 | 日本 | – |
2 | Monolith(モノリス) | 福嶋 颯汰 | 日本 | – |
3 | HIDARI | 川村 真司 | 日本 | – |
4 | Parking Area | 増山 透 | 日本 | – |
ゆうばりチョイス
6月30日(金)- 7月1日(土)上映
スクロールできます
# | Title | Director | Country | P |
---|---|---|---|---|
1 | 散歩屋ケンちゃん | 寺井 広樹 | 日本 | W |
2 | センチネルS | やなぎさわやすひこ | 日本 | – |
3 | ACTUATE YOUR HEART | 鈴木トウサ | 日本 | W |
4 | うみのこえ | 高羽 努 | 日本 | W |
5 | 光る校庭 | 比嘉 一志 | 日本 | – |
6 | [窓]MADO | 麻王 / MAO | 日本 | – |
7 | 青と白 | 西山 裕之 | 日本 | J |
8 | SOMEDAYS | 曽根 剛 | 日本 | W |
9 | SF おまめ映画菜 | おまめ監督20人 | 日本 | W |
マメゾウピクチャーズ presents フォービデン・ゾーン
6月30日(金)- 7月1日(土)上映
スクロールできます
# | Title | Director | Country | P |
---|---|---|---|---|
1 | FOR WHAT THE DOOR BELL TOLLS | ノリ・ウチダ | 日本 | – |
2 | アイドルノーパン始球式? アイドルノーパン始球式?2 エイリアンVSアイドルノーパン始球式? | 水島新一(a.k.a岩崎友彦) | 日本 | – – W |
3 | 恋はパンとミルクのほとり | 長崎アンナ | 日本 | W |
4 | カウンセリング | 越坂 康史 | 日本 | W |