© NISSY PLUS INC.
Tofu
2022年 / 日本語(英語字幕) / 日本 / 15分
7/1 sat 10:00 – 武道場 プログラムA
作品紹介
日本の食文化の一つとも言える豆腐。そんな豆腐を寡黙に作り続ける職人の父と、思春期の娘との繋がりを描いた家族の物語。日本の美しい海や、自然、それに加え、牧歌的な街並みとそれを取り巻く状況の中で、揺れ動く乙女の心情を描いた人間ドラマ作品である。主演には映画「ミッドナイトスワン」で第44回日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞した服部樹咲が演じ、井上幸太郎、奥貫薫が脇を固めている。普遍的な家族のやりとりの中で、大人へと変化していく少女の日常を描いた作品である。
あらすじ
女子中学生の楓は、母を亡くしてから、豆腐店を営む父と喧嘩ばかりしている。ある朝、楓は亡くなった母とよく一緒に出かけていた海へと向かう。青く広がる海を眺めていると、嫌だったことを忘れさせてくれる。そして、波の音を聞いていると、辛かったことを連れ去ってくれる。空を見上げると、母がいつも見守ってくれていると思うと頑張れそうな気がしてくる。家に帰ると父は、丹精込めて丁寧に、昔ながらの手作りで豆腐を作っている。いつもと変わらないその姿を目にする楓。食卓には、父が用意してくれた朝食が並び、母の仏壇に、毎日供えられている豆腐が置かれていた。楓はそこに温かい豆腐の味噌汁を付け足す。黙ったまま朝食をとる二人であったが、楓が母との思い出の動画を送ることで、父との関係が変わり始める。
映画祭参加経歴/表彰
- 第26回 ロサンゼルス国際短編映画祭 2022
- 第42回 ハワイ国際映画祭 2022
- ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2023
監督

西山裕之 Hiroyuki Nishiyama
1974年生まれ。京都造形大学芸術学部芸術教養学科卒業。1996年、テレビCMでディレクターデビュー以降、CM、MV、VP、テレビ番組などの映像作品から、コンサートやライブの映像演出、舞台・イベント演出まで、幅広いジャンルでマルチに活動。2015年、2017年とニューヨークにて舞台公演「In the BOX」で、演出・構成・プロデュースを行う。2017年6月~7月のLa MaMaでの公演「In the BOX 2」では、ニューヨーク・タイムズ紙の「鑑賞すべき舞台ベスト10」に選出される。2019年に短編映画「20dB」を初監督。第23回 上海国際映画祭(金爵賞短編部門)に選出されるなどグランプリ・受賞多数。
スタッフ&キャスト
プロデューサー | 監督/脚本西山裕之 |
出演 | 服部樹咲、井上幸太郎、奥貫薫 |
スタッフ | 百々新(撮影監督) 一柳賢司(音楽) |
