©︎ROCS.CO.,Ltd
ジャズ・ゴッドファーザー
2022年 / 日本語(英語字幕) / 日本 / 71分 / ワールドプレミア
7/1 sat 13:45 – 教室
作品紹介
世界的に有名なジャズミュージシャン、鈴木勲。その魅力溢れる演奏とパフォーマンスにより、日本のみならず海外でもエラ・フィッツジェラルド、チャールズ・ミンガスらジャズ界の巨匠らとも共演。多数のアルバムをリリースし後進も育成。レジェンドとして絶大なリスペクトを受け日本のジャズ界を牽引してきた。本作は“JAZZ GODFATHER(ジャズ・ゴッドファーザー)”と呼ばれた彼の自由奔放な人生を追った音楽ドキュメンタリー映画。プロデューサーを映画監督の中田圭が務め、監督は新鋭の高橋俊次が担当。
あらすじ
2022年3月8日、新型コロナウイルス感染による肺炎のため、一人のジャズミュージシャンがこの世を去った。ベーシストで世界からジャズ界のレジェンドとして今もリスペクトを受ける鈴木勲だ。カメラは“JAZZ GODFATHER”と呼ばれた生前からの演奏に始まり、その日常、また独特で奇抜で自由奔放な彼を追い続ける。ジャズに身を捧げた鈴木勲とっての音楽人生とは何だったのか? そしてその先にあるものとは?
監督

高橋 俊次 Sunji Takahashi
1984年生まれ。俳優として活動を開始。映画、TVや舞台と様々な作品に出演し、その後は制作にも携わり始める。2014年にエンターテイメント集団“ボクらの罪団”を設立。舞台公演に映像や音楽制作と、演出、脚本、プロデュースも兼任し、多才ぶりを発揮して注目を受ける。2021年にショートフィルム「かえりみち」を監督。第一回てのひら映画祭にて内閣総理大臣賞を受賞。本作が長編映画デビューとなる。現在、新作舞台と監督2作目を準備中。
スタッフ&キャスト
監督 | 高橋俊次 |
プロデューサー | 中田圭、土田真樹 |
構成 | 高橋俊次、中田圭 |
出演 | 鈴木勲、山下洋輔、日野皓正、鈴木良雄 |
スタッフ | 佐々木大介(撮影) 大野恭司(音楽) 南智之(編集) |
